内面美容ブログ

最新の内面美容にかかわるもろもろの情報や、有識者のインタビューを掲載!!

生まれ変わったら腸内細菌①

以前ブログで「発酵」というものを取り上げさせてもらいました。 
すっごく簡単に表現すると、「菌」の力で「栄養素が変化する」状態を発酵と呼びます。
血液さらさらパワーが無い大豆発酵した納豆は血液さらさら効果がある
食べても酔っ払わないお米も発酵するとアルコールたっぷりの日本酒になる
体にいいはずのお肉も腐ってしまうと毒になる
 
この「血液さらさら成分」「アルコール」「毒」が産まれることを発酵と呼ぶわけです。
 
実はこの発酵。我々の体のなかでも常に行われています。
誰が??どこで??
 
これが腸内細菌のパワーです。
 
人間の腸の中には1キロとか2キロとも呼ばれる大量の「菌」が住んでいます。
「菌」は殺せ!「菌」は体によくない!!っていう風潮がすごいですけど、そんな我々は1,2キロの菌を体の中に抱えてるんですよ。
 

f:id:esthepro-shinya:20191016133948p:plain

この菌。人によって飼っている種類がぜんぜん違うということがわかっていて、人間自身のDNA以上に菌のDNAが生活に大きな影響を与えているといわれているほど。
 
発酵の定義の通り、この「菌」は人が食べた食べ物を横取りして、特別な栄養を作り出すというすさまじい力を持っています!!
 
たとえば・・・
大豆を食べると女性ホルモンが増える!とか聞いたことありません?これ、人間はできません。腸の中の菌がやってます。
人が幸せを感じるためのホルモンでセロトニンというホルモンがあります。これ、作ってくれてるの腸内細菌です。
こんな風にそれぞれの菌がそれぞれの特別な仕事をしてくれているわけですよ。
 
こうやって腸内で菌が作った栄養は、すべて血液に取り込まれて全身に巡っていきます。
 
人間1人の腸の中には1000種類近くの菌が住み着くといわれています。
でも共通の菌はそのうち10%程度で、残りは指紋レベルでみんなそれぞればらばらだそうです。(諸説あり)
 
つまり、「腸」という「動物園」に飼っている動物はそれぞれ経営者しだい!ということ。
大体キリンとゾウはいるけども、ある動物園にはナマケモノがいる!!とかあっちはカピパラだ!!とか。
そんな感じ。
 
このそれぞれが持っている菌の種類は、生まれ育った環境や普段の食生活で決まります!!
 
日本でも海外でも最近行われることが増えてきた「腸内細菌検査」。
つまり、自分自身の体質以上に影響が大きな「菌の種類」をしらべる検査。
 
飼っている菌によって病気のリスクが変わるとか
飼っている菌によっては効かない薬があるとか
飼っている菌によって性格が変わるとか・・・すごいですよね・・・
 
じゃぁいい菌をもっともっと取り入れていこうぜ!!
がんばって菌活しようぜ!!性格良くしようぜ!!ってなるんですけど、、、そう簡単にいかないのが菌の難しいところ!
 
ちょっとこのテーマ長くなりそうなので2回に分けてお伝えします。
次回のブログを読むといよいよみなさんも腸内細菌になりたいと思うようになりますよ笑

ぜひ次回も読んでくださいねー!